ライフェールだより
2023-08-05
お知らせ
7月度研修
7月28日倫理委員会による「プライバシー保護に関する研修」を行いました。
毎年この時期に同研修を行い、振り返り及び理解を深めることで、
改善点の発見に役立っていると考えています。
介護事業者向け必要研修Eラーニングの動画より、①~④の項目について学びました。
①個人情報とプライバシーの違い
②介護現場の個人情報とプライバシー
③取扱い不注意が起こす被害
④プライバシーはデリケートに扱う
職種や個人で気を付けていく点、施設全体で取組むべき点などがとても分かりやすい内容でした。
グループワークでは「施設でのプライバシー保護について気を付けなければならない点」
について話し合いをしました。
・現場等で日々のチェック表が無造作に置かれていないか
・ノックして入室する時に、相手の返事を待たずにドアを開けていないか
・入居者様の側にパソコンを移動させ、見守りを兼ねての入力作業は大丈夫か
・お知り合いからの安否確認に対する返答の仕方
・ご入居者様への排泄のお声かけの仕方 等々
話し合いをすることで、ご入居者様に嫌な気持ち、恥ずかしい思いをさせていないか
など改めて振り返ることができました。
最後に、1年前に書いた自分の研修報告書を配り、その時に感じ、改めようと決めたことが
現在活かされているかなどの振り返りを改めて報告書として提出をしてもらいました。
最新の記事
カテゴリ
バックナンバー
- 2025年03月 (4)
- 2025年02月 (6)
- 2025年01月 (10)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年09月 (3)
- 2024年08月 (5)
- 2024年07月 (7)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (2)
- 2024年04月 (1)
- 2024年03月 (4)
- 2024年02月 (5)
- 2024年01月 (3)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (4)
- 2023年09月 (3)
- 2023年08月 (6)
- 2023年07月 (2)
- 2023年06月 (4)
- 2023年05月 (6)
- 2023年04月 (2)
- 2023年03月 (3)
- 2023年02月 (7)
- 2023年01月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (5)
- 2022年09月 (6)
- 2022年08月 (1)
- 2022年07月 (4)
- 2022年06月 (3)
- 2022年05月 (8)
- 2022年04月 (7)
- 2022年03月 (9)
- 2022年02月 (5)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (9)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (10)
- 2021年04月 (6)
- 2021年03月 (4)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年09月 (3)
- 2020年08月 (1)
- 2020年07月 (4)
- 2020年06月 (4)
- 2020年05月 (3)
- 2020年04月 (5)
- 2020年03月 (4)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年09月 (4)
- 2019年07月 (3)
- 2019年04月 (1)
- 2019年03月 (2)
- 2019年01月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (4)
- 2018年06月 (1)
- 2018年04月 (3)