介護付有料老人ホームライフェール

ライフェールだより

2023-08-05 お知らせ

7月度研修

7月28日倫理委員会による「プライバシー保護に関する研修」を行いました。

毎年この時期に同研修を行い、振り返り及び理解を深めることで、

改善点の発見に役立っていると考えています。

介護事業者向け必要研修Eラーニングの動画より、①~④の項目について学びました。

①個人情報とプライバシーの違い

②介護現場の個人情報とプライバシー

③取扱い不注意が起こす被害

④プライバシーはデリケートに扱う

職種や個人で気を付けていく点、施設全体で取組むべき点などがとても分かりやすい内容でした。


グループワークでは「施設でのプライバシー保護について気を付けなければならない点」

について話し合いをしました。

・現場等で日々のチェック表が無造作に置かれていないか

・ノックして入室する時に、相手の返事を待たずにドアを開けていないか

・入居者様の側にパソコンを移動させ、見守りを兼ねての入力作業は大丈夫か

・お知り合いからの安否確認に対する返答の仕方

・ご入居者様への排泄のお声かけの仕方 等々

話し合いをすることで、ご入居者様に嫌な気持ち、恥ずかしい思いをさせていないか

など改めて振り返ることができました。

最後に、1年前に書いた自分の研修報告書を配り、その時に感じ、改めようと決めたことが

現在活かされているかなどの振り返りを改めて報告書として提出をしてもらいました。

2023-05-27 お知らせ

5月度研修

5月25日に事故発生防止検討委員会による、誤薬防止についての研修を行いました。

誤薬とはスタッフによる配薬間違い・飲んで頂くタイミング・種類や量、又は利用者様ご自身が間違えた

方法等で薬を飲むことを指します。

誤薬は薬の内容や量によっては生命に重大な危機を及ぼす事故です。

しかし「ついうっかり」「思い込み」などのヒューマンエラーが最も起こりやすい事故でもあります。


今回の研修ではそれらの誤薬事故を如何にして事前に防ぎ、安全に服薬していただくかを学びました。

どんな時に誤薬が起きてしまうのか? グループワークを行い発表しました。

忙しい時、疲れて集中力が低下している時、名前の見間違い、マニュアルに沿って実践していない時、

又はその様なスタッフに対してその場で注意できていない時、飲んで頂く方法を間違えた時、

新しいスタッフの指導不足、私は自信があるという思い込みなど多くの意見がでました。

それらを「人・物・環境・管理」に分けて分析しました。


誤薬事故による死亡事例の話、誤薬後のご利用者様の健康管理、新たな薬剤の準備など、

安心してご利用していただくための再発防止案の提示、またご本人様や家族様への信頼回復には

相当な時間がかかる事を学びました。

誤薬に対する知識を深め、服薬マニュアルを再確認し、個人はもとより施設全体で取り組んでいきます。

2021-03-15 お知らせ

ご面会制限の継続について


2021年3月15日

ご家族様各位

介護付有料老人ホーム

ライフェール

 

 

面会制限の継続について

 

 

新型コロナウィルス感染拡大に伴う「緊急事態宣言」が2月28日に解除されましたが、主治医の助言により引き続き面会制限を継続させていただきます。

解除時期については、今後の流行状況、主治医の助言によって判断させていただきます。  

 

  

 

◇継続する内容 : ご面会・外出禁止

ご面会を希望される場合は、屋外ガラス越し面会(20分以内)となります。感染予防のためガラスドアを開けることは出来ません。ご面会中の会話は携帯電話をご使用いただくか、ラインビデオ通話となります。携帯をお持ちでないご入居者様については、施設の携帯電話をお貸しいたしますのでお申し出ください。

 なお、ラインビデオ電話は、継続してご利用可能です。ご面会・ラインビデオ電話共に必ず事前連絡にてご予約 お願い致します。



【お願い】  

遅くともご面会時間の1時間前までには必ずご予約 ください。事前連絡がない場合はご本人の準備やスタッフのスケジュール調整が必要となるためお受け出来ません。土日は事務員が手薄となるため、できるだけ平日にご協力願います。

 

  

入居者様・ご家族の皆様におかれましては、引き続きご迷惑・ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。


2020-10-07 お知らせ

うさぎの赤ちゃんが生まれました!!

9月16日、中庭のうさぎの赤ちゃんが生まれました!!お母さんはみるくちゃん、お父さんはくるみちゃんです。

みるくちゃんは出産の前に、自分の毛をむしって、その毛でお布団を作ったり草を集めたり、巣作り行動をしていました。ちゃんと出産の準備をするなんて偉いな~と感心していました。そろそろかなと見守っていたところ、16日の朝、今日くらいかなと、ふと巣箱の中を見ると、なんと!もう生まれていました! 数を確認したところ、5羽も!!驚きました!\(◎o◎)/!


まだ毛は生えておらず。5羽のうち1羽は真っ黒。とっても可愛いです(#^.^#)


無事に出産を終えたみるくちゃん(お母さん)も元気です(^^)/ 子供たちを見守っています。



生後7日目(9月23日)

毛が生えて大きくなってきました!まだ目は開いていません。

お母さんそっくりの模様の子もいます。それぞれよく見ると少しづつ模様が違います。

赤ちゃん同士くっついています(^^)/



手にのるサイズ。小さくて可愛すぎです(^ω^)


お父さんのくるみちゃんです(^^)/


茶色のチャチャも元気です(^^)/



生後12日目(9月28日)

一羽(黒いうさちゃん)の目が開きました!!

その後続々と!!


どんどん大きくなってきました!うさぎの成長は早くてびっくりです(^ω^)





生後19日目(10月5日)


お母さんのお乳だけでなく、草などのごはんも食べるようになりました!
走ったりジャンプしたり、とても元気に動いています!!只今お名前募集中です~(^^)/




中庭のうさぎちゃん達は、入居者様、スタッフの癒しとなっています。(^ω^)

10/6よりご面会は1階応接室もしくはガラス越しにて可能となりました。是非可愛いうさぎちゃん達にも会いにお越しください!お待ちしております!!

2020-10-05 お知らせ

10月6日より新型コロナウィルス感染症に伴う面会・外出・外泊の対応について

2020年10月5日

ご家族様各位

介護付有料老人ホーム

ライフェール

 

新型コロナウィルス感染症に伴う面会・外出・外泊の対応について

 

新型コロナウィルス感染症の流行に伴い、外出・外泊を原則禁止させていただいておりましたが、往診医の指示にて、10月6日(火)より段階的に制限を緩和させていただきます。

 

【ご面会について】

① 面会者はご家族のみ(親族のみ・小学生以下のお子様はご遠慮下さい)とします。

② 面会時間は10分以内とさせていただきます。

③ 面会場所は1階応接室(アクリル板越し)にて、面会者は原則お一人でお願いします。

※複数でご面会される場合はガラス越し面会とさせていただきます。

④ 面会は予約制(10時~17時)とさせていただきます。事前にご連絡ください

⑤ マスクを着用の上、受付にて面会簿記入・検温・手指消毒にご協力ください。

 体調不良の場合は、面会をご遠慮ください。

⑥ ラインビデオ面会は引き続きご利用ください。

 

【外出・外泊について】

① 外出はご自宅との行き来のみ可能。※なるべく控えてください。

② 外泊は禁止です。

③ ご家族の中に体調不良の方がおられる場合はご遠慮ください。

 

 

※ 施設内での体調不良者の状況次第でお断りする場合があります。

※今後の流行状況次第で再度面会制限のご協力をお願いいただく場合があります。

 

入居者様・ご家族の皆様におかれましては、ご迷惑・ご不便をおかけいたしますが、

ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。今後も入居者様の健康を第一に考えた対応に努めて参ります。

 




テキスト ボックス:

 

 


2020-03-13 お知らせ

新型コロナウイルス感染予防 ご面会についてのお願い

2020年3月13日

 

 

ご家族様各位

介護付有料老人ホーム

ライフェール

 

 

新型コロナウイルス感染予防

ご面会についてのお願い

 

 

平素は、ホーム運営にご理解ご協力を頂き、ありがとうございます。

今般の新型コロナウィルス感染流行に伴う当施設の対応につきましてお知らせ致します。

現在、ご面会は1Fのみとさせていただいておりますが、3月15日(日)より当面の間、ご入居者様へのご面会は原則ご遠慮くださいますようお願いいたします。

またこの間、外部業者による訪問マッサージ・訪問リハビリ等の個別ニーズに基づくサービス提供も中止とさせて頂きますので、併せてご理解を賜りますようお願い申し上げます。

面会制限の解除時期につきましては、決定次第お知らせ致します。

ご面会はご遠慮を頂きますが、必要物品などのお渡しは可能ですので、事務所にてお預かり致します。

入居者様の体調などにお変わりがあった場合は、施設よりご連絡させていただきます。

なお、ご親戚・ご友人の方にもご周知いただきますようよろしくお願い致します。

 

入居者様、ご家族の皆様に置かれましては、ご迷惑、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 


最新の記事

カテゴリ

バックナンバー